自分の事は二の次で家族を献身的に支える。

夫と子どもの幸せが 私の幸せ。

生きるとはそう言う事、それこそが人生、私の信じる正しい道。女性とは皆そういうものかと思っていた。 

 

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

 

 

丁度 10年前。 

 

 

夫に彼女が居る事がわかった。

2年も前から お付き合いしていたらしい。 

 

全く気が付かない私も大したものだ。

 

 

子どもが寝た後 

家族のこれからについて 話し合う。

 

 

疲れきったカラダを椅子に預け、夫の目の前に腰掛ける。

白い照明はこれから起こるであろう修羅場にはえらく不自然、眩し過ぎて目が痛い程だ。 

目を細めているのは、決して怒っている訳でないと、自分に言い聞かせてみせる。長い沈黙がどの位続いたのか?これ以上耐えれないと、私の心は悲鳴をあげる。

 

 

「どっちとも別れたくない!」 

 

たった一言、それだけの言葉だか、それは私をぶっ壊すのには充分だった。

 

 

少年のように そして、悪気なく言い切った夫。

ここまで堂々と、そして潔く、歯切れ良く話すんだ、、、

 

 

怒り 悲しみ 絶望その全てを飛び越え、本気で「うらやましい」と思った。

「あんた、すごいねぇ」とも感じた。逆にギラギラとしたその目は、〝何が悪い?〟とでも言うかのように、少しキレ気味でさえあったのだから。 

 

 

「お前は生きてて楽しいか?」と私の正義を、私の信念をいとも簡単にぶった斬られた。もう完敗だ。 

 

 

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

 

 

夫と子どもの幸せが 私の幸せ。

自分を犠牲にし 夫と子どもの幸せの為に生きる事が 私の人生。

それは大きな勘違いであったようだ。 

 

 

そして私は人生の軸を無くしていく

この長く、深く、広すぎる人生に、コンパス一つなく、迷いこんでしまう。

 

 

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

 

 

壊れた心で学んだ事は、

夫の幸せは 夫のモノ

子どもの幸せは 子どものモノ

私のモノでは無いという事。

 

 

ようやくこの年になり、少しだけ利口になった。

大和撫子、道徳、昭和女子、、、私にとっては全てが、まやかしでしかなく、それらはただの綺麗事。 

 

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

 

 

当然のように、離婚を決めた。

新しい人生の、大きな山を登り始める為に。そう、今度こそ、私の為にしっかり生きるんだと。

 

いつも誰かの軸を借りながら、生きて来た私の人生。もう登り方も、歩き方さえ忘れてしまった。そして何より、人生という地図を見る為のコンパスは未だ無くしたままだ。

 

だから、私は険しい道に足を取られる事ばかり。ふと見れば、傷だらけの膝小僧に血がこびりついている。そんな事は日常なのだ。

 

 

だけどその血はまだ温かい、

それは、「おまえ、まだ生きてるぞ!」という 神様の囁きかも知れない。 

 

 

残念ながら、離婚後その全てが上手く言いってる訳でない、相変わらず人生という厄介なものに、欺かれ、バカにされ、心はひん曲がり、折れるところもないくらい、折れている。

 

 

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

 

 

但し、一つだけ変わった事がある。

ふと横を見ると、いつの間にか大切は仲間が増えていた。

「まだ行ける!」と、こんな私を本気で励ましてくれるんだ。

前には 大きな背中があって「着いてこい!」と手招きしてくれる。

 

 

世の中は、いつの間にかSNSという架空の世界で生きる事が普通になっている。

そんな今だからこそ、温もりのある肌感、これは最高の財産でもある

 

高すぎる山の頂、残念ながら、それは一生見えないままかもしれない。

だけど遠く朧げながら、光ってみえるのは、可能性という伸び代だと信じてる

 

 

 

 

  

 

 

何処に行きたい

いつか見た夢を温めて 

 

 

まだ辿りつけない、夢の途中に、皆んないるのでしょう。

夢の途中を追いかけるのも大切だけど、

少し、振り返って、ホッとする束の間を味わって下さい。

 

そこには、仲間がいて、「険しい道を歩いて来たね」と、

一緒に笑いあえる瞬間、それも人生。

夢の途中なのかもしれない

 

この世は辛い事ばかり、だけど人生、

捨てたもんじゃ無い 

 

 

  

 

 

                                       (加筆修正 内田かつのり)

 


スミマセン伊藤

 

千葉県出身 千葉県柏市在住

ヨガインストラクター歴2年

 

【受講歴】

アナトミック骨盤ヨガ®︎指導者養成講座修了

アナトミック骨盤ヨガ®︎アドバンスコース修了

実践ヨガ解剖学基礎講座〈入門編〉〈実践編〉

ヨガ解剖学データベース40

ヨガ解剖学セラピー

ヨガトレーナープロコース修了

その他