時間を止めたり、巻き戻したり、早めたり、人生に魔法なんてないけど、無いものねだりとわかっていても、 

願ってしまうのが、私、花子の学生時代。

それは、もしかしたら、誰もがそうなのかもしれないけれど、、

 

楽しかったあの頃を何回も巻き戻し、逆にこれから起こるであろう、辛い事や嫌な事は、 

早送り出来る魔法のボタンがあったなら、、、 

想い出の中、未来を行き来出来る、魔法のボタン。

 

そう思うと高校時代の乙女な私は、何遍、魔法のボタンを押し、想い出の木を揺らしただろうか?

 

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

 

秋の匂いを含んだ風が、鼻先をかすめる季節、高校最後の体育祭が行われた。17才の私。

 

2クラス合同で選ばれた応援団の1人だった私は、毎日学校の近く加茂川の河原に集まってダンスの練習づけ。

河原には、遊具や屋根のついたベンチもあり、何より木々に遮られた道路からは、練習がほぼほぼ見えない、 

だから思春期の私たちには秘密っぽくって好きだった。汗ばむ身体、轟く音楽、疲れた笑顔。

 

団員の1人がプロダンサーと友達で、ジュース1本とお菓子1つという 

何とも破格のギャラで私達にダンスを教えてくれたのもラッキーな事。

 

ダンスでキモになるのは【振り付け】、プロからヒントを与えられた私達は、他のチームより絶対に上手く踊れる自信があり、意気揚々と当日を待ち望んでいた。

 

 

体育祭前日、河原からの帰り道。 

 

 

夏の暑さが残る湿った空気に包まれていても、9月の夕暮れは既に薄暗く、どこか物悲しい。綾子を自転車の後ろに乗せながら仲間との他愛無いバカ話、笑い声に終わりがない。家々からの夕飯の匂い、車輪の回る音、それだけで人生は大満足だ。

 

 

『幸せ過ぎて、この日に戻りたいと、いつか絶対思う。時間が止まれば良いのに』

 

 

私は時間を止める魔法のボタンを本気で願い探しながら、自転車のハンドルを汗ばむ手で握りしめていた。

 

 

それは今でも河原の匂いが鼻を掠めるだけで、魔法のボタンが押されるようにあの時が蘇る。

 

薄暗い夜の始まりなのに、色鮮やかに想いがよぎるのは、心に強く、眩しく、色濃く残っているから、、、

 

 

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  

 

 

高校時代の加茂川、あの蒼い時に留まらず、私の人生には沢山の宝物が眠っている。

 

「時間よ止まれ」と願う幸せな瞬間は、いつもいつも晴れの日だけとは限らない。 

それは、当たり前の家族との会話、満たされた仕事終わり、成長した娘の姿、仲間とのランチタイム。 

決して劇的な瞬間でなくても、目を凝らせば、ここだよ!ここ!といつも手招きしてる。

 

 

人生で確かな事がある。それは〝誰もが一瞬、一瞬をいつも失い続けながら前に進む〟無常。 

どんなお金持ちだろうと、その一瞬は未来と引き換えだ。

逆に言えば、前に進む以上、何か失わなければ進めない。 

時は誰かに優しい訳でなく、皆、平等に残酷なのだ。

 

 

生きる者の宿命であり、戻れはしないもどかしさ。 

誰かとケンカし悲しかったあの日も、実は、輝き満ち足りていたのだと、 

少し大人になってから、いつしか気がついた私、花子。

 

 

加茂川での爆発するような青春という時、そんな毎日はいつもいつも無いけれど、過ぎてみれば、『最高に幸せな時だったんだ』という尊い時。輝きは今そこに在る、という事をあの体育祭が語りかけてくる。私はそれを書物や学問から身につけた訳でなく、体験という輝ける日々から学んだ。

 

「今こそ最も輝いている」という私なりの真実。

たがらこそ、この言葉は手垢まみれにはならない。 

河原独特の匂いが無くならないように、この先も〝10代の宝物〟として寄り添ってくれる。

 

不安で震えた夜、越えれない高い壁、

喜びも、痛みも、すべて糧となり、確かな足跡とかさぶたを私の人生に残してくれている。

 

17の私がいつの間にか、45才の弱い私の背中を押してくれる。

 

だから、

あの頃の私に『大丈夫だ、最高だ』と伝えてあげたい。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

何処に行きたい

いつか見た夢を温める 

 

 

 

人生の隙間に、誰もが願う、

『戻りたい、、、』という無いものねだり。

それは、生きている証、今を逃避してる訳じゃない。

 

『大丈夫だ、最高だ』

といつかのアナタに、そっと、伝えてあげたら良いよ

輝き続ける想い出の木、枯れる事なく眩しいのだから。


hanako

新潟県三条市出身 兵庫県伊丹市在住

ヨガインストラクター歴14年 

 

【受講歴】

アナトミック骨盤ヨガ®︎指導者養成講座修了

アナトミック骨盤ヨガ®︎アドバンスコース修了

ヘッドショルダーセラピスト養成コース修了

実践ヨガ解剖学基礎講座〈入門編〉〈実践編〉

ヨガ解剖学データベース40

ヨガ×怪我疾患総合講座全課程修了

シニアヨガ指導者養成講座修了修了

ヨガトレーナープロコース修了

ヨガ解剖学セラピー

旧・アナトミック骨盤ヨガ指導者養成講座修了

6日間ヨガ解剖学ティーチャーズトレーニング

その他